58歳だそうです。 ― 2024年12月25日
このクリスマスに58歳になった。仏教徒なんだけどね。そんな事をわざわざ休止中のブログを更新してまで書くのには少し意味があって、あちこちで何度も書いているが、亡父が57歳で死んだので自分も同様かと、ずっと漠然と思っていたし公言もしていた。
これは考え過ぎかと思っていたが、実際に57歳になってからはトラブル続きだった。仕事中に何度か気を失って半日意識がないとかあったし、転倒して後頭部を7針縫った。
新しい会社を立ち上げて得意先の激変もあって多忙という事もあり、実は鬱とかそっち方面じゃないのと思いつつ、取り敢えず主治医(内科)に掛かったら血液検査となった。
肝臓の値が最悪(基準値の10倍)で間違いなく肝硬変だから、設備のある大病院へ行って下さいと紹介状を書かれた。まあ大酒呑みなのでそれも当然なのかもですけど。無敵だと思ってたんだけどなぁ。何本も血液を抜かれ、何回も内視鏡を飲み、CTだのMRIだのPET-CTを受けた。
やはり駄目なんですかと訊くと…、「肝硬変ではないですが、食道癌ですね」となった。
まあ見つかって良かったんじゃないですかね。肝臓の値は勿論未だに悪いし(基準値の6倍)、血圧も投薬が必要なくらい高い。でも食道癌はぴろっと見つかるものじゃないし。ステージ1の早期発見であったし、10日程度の入院と内視鏡での切除ができたのは幸運だったのだろう。
などと油断していたら、低血糖か何かで出先で失神して救急搬送されたりもした。よく考えたら2日何も食べてなかった。食欲というものがあまりない。
58歳になったから諸々が完治するという訳では全くないのだし、今後どうなるかも全く怪しい。いや、というか、58歳以降を生ききらないといかんという話なのか? 面倒臭いな。
関連記事 食事について考える7泊8日【食べログ】
これは考え過ぎかと思っていたが、実際に57歳になってからはトラブル続きだった。仕事中に何度か気を失って半日意識がないとかあったし、転倒して後頭部を7針縫った。
新しい会社を立ち上げて得意先の激変もあって多忙という事もあり、実は鬱とかそっち方面じゃないのと思いつつ、取り敢えず主治医(内科)に掛かったら血液検査となった。
肝臓の値が最悪(基準値の10倍)で間違いなく肝硬変だから、設備のある大病院へ行って下さいと紹介状を書かれた。まあ大酒呑みなのでそれも当然なのかもですけど。無敵だと思ってたんだけどなぁ。何本も血液を抜かれ、何回も内視鏡を飲み、CTだのMRIだのPET-CTを受けた。
やはり駄目なんですかと訊くと…、「肝硬変ではないですが、食道癌ですね」となった。
まあ見つかって良かったんじゃないですかね。肝臓の値は勿論未だに悪いし(基準値の6倍)、血圧も投薬が必要なくらい高い。でも食道癌はぴろっと見つかるものじゃないし。ステージ1の早期発見であったし、10日程度の入院と内視鏡での切除ができたのは幸運だったのだろう。
などと油断していたら、低血糖か何かで出先で失神して救急搬送されたりもした。よく考えたら2日何も食べてなかった。食欲というものがあまりない。
58歳になったから諸々が完治するという訳では全くないのだし、今後どうなるかも全く怪しい。いや、というか、58歳以降を生ききらないといかんという話なのか? 面倒臭いな。
関連記事 食事について考える7泊8日【食べログ】
最近のコメント