失念の街で記憶に綴る 大久保 あぶらそば 児-CHIGO- ― 2019年05月12日
“大久保油そばブーム3連星”の中で行けていなかった店。なぜか閉店状態に出会す事が続いた。訊けばそれなりに遅い時間までやっているのに、巡り合わせが悪かったか。ともかく、その後何とか寄れて、ひと月の間を置いて2度訪店した。 店主がイタリアン出身との事で独創的なメニューが多い様だが、頼むのはもちろん一番スタンダードな油そば。2度目は小盛りでお願いしたら、後で気が付いたところ前になかった揚げワンタンが追加されていたのだが、1度目もそう言えば小盛りだった様な気もして自分の酷い記憶力に不安になる。尤もこの辺りには呑みに来るので、細かい事を忘れている事がある。…いや、正直言うと、1度目は後に呑みに行って詳細を忘れたので改めて来たのだが(w タレは混ぜて供される。醤油系だが随分と上品な味で汁っぽい。トッピングを加えていった時に上手く合うのかも知れない。 麺は中太縮れ麺。太さ茹で具合共に丁度良い感じ。水菜、トマト、タマネギは白/紫。太メンマ。薄くて大きいチャーシューは、較べるとひと月前と火の入り具合は変わっている模様。 ところでラー油を使おうと思ったら卓上になかった。豆板醤があるので、それがこの店の流儀なのかなと勝手に思って使ったが、後で他の方の記事を見ると置いている事もあったので、店主に訊ねれば良かったな。 大久保は記憶の消失する街なのか。いや、他2店の油そば専門店はしっかり記事書いてるじゃんね。まあこれはメモを残しておこう。 その様にして店を出る段になり店主がポイントカードをと用意してくれたのだが、随分とスタンプの気前が良い。何かのCPかと思ったら「あ、前回の分も押しておきます」と。これはまたお恥ずかしい。 |
辿り着けなかった日のファサード。デジサイが虚しい。タイムスタンプ9時前だし定休日でもない。 ファサード。こちら側から撮ると、山とトリミングしなければならない(焦 |
|
4/8のあぶらそば 並盛り(?) 650円 |
5/9のあぶらそば 小盛り 650円 |
2度目の卓上。酢、胡椒、豆板醤、マヨ、ニンニク。 |
あぶらそば 児 (油そば / 大久保駅、新大久保駅、西武新宿駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0 |
![]() |
←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。 |
最近のコメント