冷やし中華らしき物、始めてます。 日高屋 西武新宿前北店 ― 2019年05月25日
そろそろこの時期の中華屋で見掛ける様になるPOPが「冷やし中華始めました」なのだが、日高屋にはそういうのは一切なく、既に始まっていた。 そもそも「冷やし中華」ではなく「黒酢しょうゆ冷やし麺」なのだが。しかしなぜ「冷やし中華」と称しないのだろうか。私が疑問に思うまでもなく調べている記事※があった。黒酢しょうゆを強調したいのでそう称しているのだそうだ。 でもこれ単純に客が店頭で迷うだけではないかと思うのだが。POPやメニュー見て「冷やし中華ぽいけど違う何かじゃないのかこれ」みたいに。しかし黒酢しょうゆ冷やし麺をいただくと、しっかりと冷やし中華である。別に酢が黒酢でなくても同じじゃないの? と思うくらいに冷やし中華だ。 |
|
他店との違いは、まず安い事。と言っても日高屋のメニュー全体が安いので(例・中華そば390円)、他店と較べれば安いという話だが。そして、具が麺の上に盛り付けられておらず、別皿になっている事。これ正直、私はこの方が食べ易いんだよね。油そばの類でも同様だが、いちいち具を麺に混ぜてからでないと食べられない様な作りは面倒。後からでも先にでも、好きなタイミングで食べて良いじゃん。そんなこと考えながら食べる方が余程面倒か(苦笑)。 ただ、それはともかくカラシは卓上に欲しいかな。メンテ面倒なら小袋で良いから。 数ある日高屋の中でもこちらの店舗は割と利用している方。自分の帰路が西武線というのもあるが、何より24時間営業なので、明け方とか助かる。なぜ明け方呑んでるかという話は置いておくとして。 |
黒酢しょうゆ冷し麺530円+生ビール290円(期間限定 通常は330円) |
※参考記事 アスキーグルメ 日高屋「黒酢しょうゆ冷し麺」なぜ「冷やし中華」と言わないのか 日高屋 西武新宿前北店 (ラーメン / 西武新宿駅、新宿西口駅、新宿駅) 昼総合点3.0 |
![]() |
←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。 |
最近のコメント