冷や中がそろそろ出ているのなら2019年05月27日

神保町 美食居酒屋 中華料理 福園 (記事2回目、訪店6回目)

 こちらに初めて寄ったのは、昨年事務所近くを冷やし中華縛りで巡ったランチ時だった。新店でもないのに食べログの記事がなくて怪訝だったのだが、最近見たらちゃんと上がっていた。その後夜に何度か訪れていて、中華居酒屋としてここは結構良い店だと思えたので栄えて欲しい。

 今回は夜だけど、冷やし中華がもう出てるなら食べたいと思って覗いてみた。お疲れさまセットみたいなのが手頃なのだが、棒々鶏サラダ+餃子3個+一品にビールというのが自分には過ボリュームなので、連れと2人でシェアして冷や中に備えた。

 1年振りに再会した冷やし中華は、記憶よりもっと冷麺ぽかった。透明度の高いタレは酸味より甘味が強くて、これはやはり冷麺かなぁと。ましてやキムチは冷や中ぽくないだろうと。他のメニュー全体を見てもそれ程朝鮮族ぽくは見えないんだけどなぁ。いや、ま、美味しいのではあるが。

冷し中華 880円(別)ディナータイム


小隊司令部発

←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムフィルタの質問です。当サイトのメインカラーは? 漢字1文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2019/05/27/9077439/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。