グリーンパッタイでグリーンパッタイに初挑戦2019年05月28日

新御茶ノ水 グリーンパッタイ 神田本店(記事3回目、訪店4回目)

 「私の部下は一人で昼飯を食べに行けない」。なんかラノベのタイトルみたいだな。一人で酒場には行けるくせに。パッタイを食べたいと言うので同行することになった。別にたかられている訳ではない。

 ランチは二度目。前回はパッタイだったので、今回はグリーンパッタイを試すことにした。どうせパッタイに色が着いてるだけだろと思っていたのだが、麺の感じが全然違って大分細い。パッタイと較べると、ニンジンや青菜など野菜が多い。むしろこれで同じ価格で良いのかというくらいだが、しかし麺の存在感が視覚と異なりパッタイより薄い。細くて柔らかいし。どっちが良いかというと、麺を楽しみたいけどなぁ。

 サラダとスープは相変わらずタイぽさがない。仕方がないのでシンハーでも頼んでタイぽくすることにした。


グリーンパッタイ 880円(別) シンハー 580円(別)

小隊司令部発

←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムフィルタの質問です。当サイトのメインカラーは? 漢字1文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2019/05/28/9078024/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。