「モリオカ」はロシア語風か? 夏休み前編 ― 2007年08月20日
久しぶりに旅行をした。と言うより単なるお供に近い。こういう事に関して私はかなり役立たずである。旅行の日程や行程を決めたり実際に切符を手配したりという能力に関して、私には大人として致命的な欠陥があるように思う。ほとんど全ては妻任せで、私に出来ることは現地へ行ってからの荷物持ちか子供背負い程度のことである。 |
![]() 醸造所というより博物館という風情のベアレン醸造所。 ![]() 鶯宿温泉限定の温泉ビール。「クラシック」に近いが、より苦みがある。 |
![]() |
「栴檀林小隊」サイト各コンテンツの更新とは別に、概ね2~5日毎に更新中。 バックナンバーはブログ以外にも「公文書」でどうぞ。 |
コメント
_ たけしゃん ― 2007年08月21日 15時56分55秒
_ 小隊長 ― 2007年08月21日 23時25分30秒
たけしゃんとこを訪れるというオプションを忘れてた!
なんちて。一杯でそこまでは無理だった気も。
ベアレン、銀河とは全然違う濃い旨さですよ。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2007/08/20/1737594/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ワタシは専ら『銀河高原ビール』なもので。
今度試してみます♪