リアルとは何か? マルシン グロック212008年12月15日

マルシン工業
グロック21 8mmBB BLK DUAL MAXI
\20,790(税込)


雑広は相変わらずだが、パッケージは情報が整理されて若干はマシになっている。
少なくともM712と同じメーカーとは思えない(あれは酷かった)。

初のラージフレーム
 G21はマルシンにとっては初めてのグロックだが、先達も多くマルシンだけあってそつない出来である。

 そしてG21はまた、トイガンのグロックとしては初めての.45である(厳密には韓国のモニカがシングルフィード/サブコンパクトのG36を出しているが、あくまでキッチュな玩具)。

 一見どれも同じに見えるグロックだが、使用弾の違いで各部の寸法が異なるモデルもある。本モデルはフレームのグリップ前後長が長く、.45/10mm用独特の形状になっている。スライド後端が.45用にしてはスリムだと感じたのだが、寸法を測るときちんと.45/10mm用だった。.45と10mmモデルの全幅は他モデルの30mmとは異なり32.5mmである。この辺の違いを無視してバリエーションを出すのかと考えていたのだが…。それにしてもG19・G18C、本当に出るのか?

[拡大あり]
以下、本文


小隊司令部発

本欄はサイト内の各コンテンツの更新とは別に、概ね2〜5日毎に更新中。バックナンバーは「公文書」でもどうぞ。ブログ部分は「人気ブログランキング」に自転車カテゴリーで参加中。ワンクリックのご協力を。