新たなるステージへ!!(?)2012年01月09日

 初めて趣味用途で自転車を買った時には、ロードバイクに乗るとまでは考えていなかったし、レーパンを穿いて長距離を走るとも考えていなかった。そしてまさかローラー台の事を考える様になるとは全く思いもよらなかった。

 しかし冬場の自転車は相当な投資(着衣等に)をしなければ外を走れないと自覚したし、梅雨時の歯がゆさも実感したりで、自転車趣味にローラー台導入という選択肢もありではないかと考える様になったのだ。

 入門としては後輪を軸ごと固定する固定ローラーがある。しかしバランスを取る必要もなくただ回すだけで、いずれは3本ローラーの方が良くなるのだろうし、価格に大差もない。また固定でサイコンを使うにはセンサーの設置を後輪に変えたり前後タイヤの摩耗差も考えなければならない。そんな訳で、3本ローラーの導入に踏み切った。

 しかし舐めていた。というか自分が運動系の人間でないことを忘れていた。SPDペダルのクリート脱着にはすぐ慣れたが、ローラーの上でバランスを取って走るのは勝手が違う。お陰でモノの届いた初日は庭で途方に暮れることになった。物干しに捕まりながら暫く漕いだが意味がないことに気付く。走っている最中にはむしろ何にも捕まらない方が良い。倒れる際に足つき位置より台の高さ分低い所へ下りなければならないのがまた煩わしく危なっかしい。とりあえずローラー台と同程度の高さの台を横に設置した。

 2日目。やっとそれなりに走れる様にはなった。確かに実走と違って間が持たないが、これに乗って映画1本観られるというのは今のところ信じられない。車輪を空転させて足を休められないのは困ったなとも思った。バランスを取るのに変な筋を使い過ぎたらしく、脇腹の後ろ辺りが痙ってしまった。しかし3日目は芝の上でなくても恐怖感なく漕げた。

 庭で遊んでいたもんちゃんが何気に「とっとこ〜走るよハム太郎〜」と歌っているのに気付く(実話)。ハムスターと一緒にすな!

正月三日目。いつぞやもお目に掛けましたこの装備…


墓参りであります。単に走るに当たっての目的地設定が面倒だっただけではないかと、ご先祖様に叱られそうなのであります。
帰路、頑八で「スープなしラーメン」なるものを食してきたが、何の記事だか分からなくなるのでそれはまた改めてのお話。

リハビリ連休前日に届いた Elite Arion Parabolic Roller。日本で3万の物がイギリスの通販だと2万…。

DKのオブジェと化していたレオパード登場。シフトチェンジも頻繁でないだろうし、重い方が安定しそうという理由。

テラスの片隅に佇むこやつとは運命を共にせぬ様に…(ちなみに妻が買った物)。

RC20の記録 1/3墓参り。いつもと違う道で行こうと思ったら道に迷い、楽しくもない埼玉の道を延々と走る。
走行時間2h4m2s/走行距離48.75km/平均速度23.5km/h/総走行距離9094.46km
レオパードの記録 ローラー台。あくまでも1/8-9、2日の合計デス。
走行時間1h7s/走行距離30.03km/平均速度24.69km/h/総走行距離561.5km

読書 山本夏彦「編集兼発行人」中公文庫(再読)

そうそう、一時期結構読んでいたのであった。これがある種、随筆に望む姿勢のお手本であったし、下手すると文体まで似てしまっていたこともあった。ただ、今更何冊もは読めんな。う〜む。


小隊司令部発

←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。

コメント

_ ふじ ― 2012年01月11日 01時41分05秒

ローラーが置ける家が羨ましい。でも、俺は外が好き。一緒に外に乗りに行きましょう。

_ 小隊長 ― 2012年01月11日 11時12分51秒

そういえばまだ一度もご一緒してませんね。今週末…は役員会か。

_ せんが ― 2012年01月11日 19時00分27秒

こんばんは。
二日で乗れるとは、たいしたものです。
私は一週間かかりましたが・・・

_ 小隊長 ― 2012年01月11日 21時19分59秒

おぉー、ローラー神!!
いや、これもし乗れなかったら物凄く勿体ないなぁと。
あと漕げばバランス取れるよってアドバイスをくれた
先人がいらしたので乗り切れました。はい。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムフィルタの質問です。当サイトのメインカラーは? 漢字1文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2012/01/09/6284451/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。