笑っちゃうメニュー、降臨。 名代 富士そば 西武新宿店 ― 2019年02月06日
この店については世話になり過ぎて、逆に今まで何も書いていなかった。終電前の駆け込みの締めや、始発待ちの一杯など、ツイートには残っているが、それこそ何杯食べたのだか。 それがなぜまた今というと、特別なメニューがここで食べられる様になったから。話題の「ポテトチップスそば」である。確かに富士そばには「フライドポテトそば」という“前歴”があるが、それとはまた趣の異なる展開と思う。現時点では取扱店は数店に限定されているが、なんと歌舞伎町でも出すというではないか。これは行くしかあるまい。 原料だけ言えばコロッケそばと同じという言い方も出来るが、見た目は全く違う。間違えて丼の上にぶちまけてしまった様である。但しこのポテトチップス、袋を空けたらこぼしてしまったというものではなく、わざわざこれのために店で揚げている。 この日は終電近い時間で、先客はぱらぱらという程度。丁度そばが切れたのか、カウンターで「1〜2分お時間いただいております」と言われるが、チケットを渡すと親父さんの表情が微妙な苦笑いになり「すみません、これは3〜4分掛かります」と言われる。この表情がまた良かった。 食べると、何の違和感もない。むしろ旨いじゃないか。手作りの厚さによる歯ごたえが丁度良い。時間が経つと次第に柔らかくなるのだが、コロッケのようにもろもろしてくる訳ではない。 帰り際、丼を下げながら「どうですか、出ますかこれ?」と、ついにやにやしながら訊いてみる。「はい、ぼちぼちと」とまた苦笑い。 笑っちゃうんだよ、このメニュー。 ポテトチップスそば(450円) |
1本渡ればダークサイド。踵返せば帰路(駅)という分岐点。 店も驚くまさかの販売店拡大(w 食券。メニュー名を口にすると笑っちゃうから番号で知らされる。(嘘) ポテチ以外の何者でもなくポテチ。 麺リフト。だけど主役はポテチ。 |
名代 富士そば 西武新宿店 (そば(蕎麦) / 西武新宿駅、新大久保駅、大久保駅) 夜総合点★★★☆☆ 3.0 |
![]() |
←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。 |
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2019/02/06/9033154/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。