Alley閉店。不思議な縁。 ― 2011年12月12日
このところの私は以前の様には呑み歩く事もなく、多くの店に不義理をしている訳だが、ひょんな事で馴染みの店の閉店を知った。mixiで足跡のあった見知らぬ人が共通の酒場のコミュに入っているのに気付き、久しぶりにそのコミュを訪ねた。そして神田Dining
Bar Alleyが今年の9月に閉まっていたのを知った。経緯はオーナー“きちえもん”さんのブログから何となく察するだけで、ともあれただ残念に思った。 なくなる店があれば新たに開かれる店もある。店主サキちゃんが辞めてすっかり通わなくなったStand Bar Breakだが、そこにいたノリ君が同じ神田で店を持つという。BreakのオーナーKさんの会社が入っているビルの1Fだという。開店時期も正しい店名もよく分かっていなかったが、ある晩、寄ってみるかと電話で場所を訊いて向かった。 神田と言っても勤め先と反対側の繁華街は勝手を知らない。しかし聞き覚えのある目標を繋いで店への道順を訊くと、これはちょっと厭な感じがした。 果たしてそこはAlleyの場所だった。完全な居抜きで、カウンターもバックバーも馴染みの物だった。 ![]() 棄てていった訳でもないだろうが、やはり複雑な想いを抱くであろう。送っても処分しても構わないがとメールをすると、迷惑でなければバーの世界に戻って来るまで預かって貰えないかという返信だった。 少し考えて、お引き受けすることにした。 |
![]() |
←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用歓迎。 |
最近のコメント