週末の修理2013年07月27日

 週末毎に50kmというのが私の自転車走行のささやかな目標値で、これは私の走行時間にして2時間弱なのでそう大変な目標でもない。にも関わらずこのところ達成されない事が多い。天気のせいと言えなくもない。そういう時期でも割に外を走るのだが、休みの日は昼間から呑んでいる事も多いからだろう。

 土曜日のテニス教室送迎があるから自転車自体には乗っている。乗っていてそれなり不調な所も出て来ていたりする。

 RC20はどうも前輪のフレが大きくなっている様だ。今のところ深刻なシミーには出会していないが、高速のフラットな下りは危ない。フレ取りは面倒だな…。

 JEDIはここ暫く足元から異音が出る様になっていた。力をそれ程掛けなくてもクランクが特定の角度になったら「ジャッ」と音がする。ということはチェーンやギア周りではなく、クランク〜BB。ま、安いBBだからそろそろ交換しても良いかと考えていた。

 そしたら、先週末にチェーンが前で外れてフレームとの間に挟まりロック。ディレーラー部が曲がってしまった。繊細な軽量素材だったらアルテの様に本体が歪んでたのかも知れないが、丈夫な8速SORAなので取り付け部分のズレとハンガー等が少し曲がっただけで済んだらしい。だがチェーンを戻してもクランクを回せず走行不能。なんとチェーンが切れかかっていた。それもミッシングリンクの部分ではなく、繋ぎでもなんでもない本体のコマ部分であった。スポーツ自転車の耐久性ってこんなものか?


プーリーのアームが曲がっている(赤いラインが正しい)。鉄ブロックの上で叩き伸ばさねばならないので、夜には出来ない。しかし、まあこんなものか。

と思ったが、このパーツ、何か角度おかしいだろ。

万力とペンチで直角に修正。軽く書いてるが結構面倒。

その他の修理。風呂場の窓のノブが折れた。エボキシ系で固定してリューターでクロス状の穴を開けボルトを通した。

暇そうなテラス
の2台。メンテするにもこの時期、蚊が多くて骨が折れる。

接続用コマでなく、後繋ぎ箇所でもないコマがぶっち切れている。8S用コネクティングピンなんて予備あったか?

 何かと言うと年中何かの修理をしている私だが、別に修理が楽しくて仕方がない訳ではない。むしろ当然面倒くさい。

 ところで、故障は面倒で厭だなと思っていたら、妹が自転車通勤中に他の自転車に追突され、怪我こそなかったもののホイルとFフォーク交換なる大修理となっていた。事故は遥かに面倒で厭だな。勤務先近くの馴染みの自転車屋に持ち込んだそうだ。どんな明細だろうか(W
 

RC20の記録 何だこの記録。ただ走ってるだけかよ(W
7/14 立川辺り。帰着後大雨。 走行時間77.63min/走行距離30.41km/平均速度23.5km/h
7/15 二子玉辺り 走行時間109.21min/走行距離43.10km/平均速度23.6km/h
現時点の総走行距離は…11,915km '07年3月から5年5ヶ月でこれか。

小隊司令部発

←HTMLのアーカイブ版はこちら。ブログのコメントは、いつでもいつのにでも大歓迎。また、BBS「連絡所」もあるのでご利用を。