マスター2006年12月09日

 私は人の名前を覚えられない。顔ほどには、という程度ではあるが。

 場には関係がなく私自身がそういう性質なので、仕事でも、あるいは例えば酒場でも人の名前はあまり覚えられない。

 他の客を覚えられないくらいは誰でもままあるとして、店主店員の名前もなかなか覚えられないのである。通う店は1人2人でやっているようなショットバーがほとんどなのだが、通い始めて半年ほど経ってからも心許ないことがある。ましてや、皆が呼ぶ愛称はまだしも、ちゃんと訊いているはずの本名はなかなか覚えられない。

 そんな私ではあるが、酒場で店主に対し「マスター」と呼びかけることはほとんどない。いや待てよ、通っている店で店主を「マスター」と呼ぶ人の方が少なくはないか。馴染みの店で呑んでいて、店主のことを「マスター」と呼ぶ客がいると、他の常連がどんな表情をしているか気になりつい顔を見てしまう。口の端が曲がっている様でもあり、優しく目を細めている様でもある。

 幸い名前を覚えられても、今度は呼び方が定まらない。呼び捨てにすることはあまり多くはないのだが、「さん」なのか「くん」なのか、あるいは愛称なのか。歳は、あまり関係ない。店員と客であっても、殊に酒場での関係性というのは微妙だという気がする。

 久しぶりのバーに行く。遠くに越した知り合いが私宛の荷物を預けているのだが、その店のあるのが滅多に行かない街ということもあって半年以上もそのままにしてしまっていた。申し訳ないほどに不義理である。ここの店主を私は「マスター」と呼ぶ。私は顔見知りだが常連とは言えないので当然と言えば当然だが、その店を教えてくれた知り合いは常連なのに彼らのほとんどもまた店主を「マスター」と呼ぶ。皆名前は知っているのに。

 もっともこの「マスター」の場合、ハンドルネームがマスターであるからして、言っている意味が違うのかも知れない。


 で、その日はマスターの後、おさむくん関根君ちさとちゃんは満席だったのでのりちゃん、最後にふるくん、てなコースでした。やれやれ。


読書 竹内真「自転車少年記ーあの風の中へー」新潮文庫

 ちょっと“自転車もの”ということで選んだが、思っていたよりは面白かった。もっとも、帯に入っていた「ジャニーズタレントで映画化」云々の話で第一印象は悪かったのだが。つまらん副題付けるなぁ(失礼)と思っていたら、単行本とは“別アレンジ”となっているからなのだった。


小隊司令部発

「栴檀林小隊」各トップページの更新とは別に、概ね2〜5日毎に更新中。
本欄のバックナンバーはブログ以外にもジャンル別に読める「公文書」で。 


コメント

_ ゴンザレス ― 2006年12月10日 08時30分56秒

おお!小隊長殿は六本木ホロー・ポイントに遠征したのですね。
確かに、あそこの「マスター」はハンドルネームですが、元々本名存じ上げてないし・・・。漫画「ハートカクテル」や「西部警察」の影響で、バー・スナックの類は皆デフォルトで「マスター」って呼ぶもんだと思っていた・・・。

ところで、ホローポイントの23日開催のシューティングマッチに参加したものかどうか悩んでいるのですが・・・・。ひょっとすると休日出勤の恐れもあるし、家族持ちがこの日に趣味に走るのも・・・。

_ 小隊長 ― 2006年12月10日 09時44分06秒

月に2回くらいメディア露出していて、当然本名で出ているのですが
なぜか「マスター」。
ゴンザレスさん、その理由は思いつきませんでした(爆)。

23日は、む、無理じゃないですか、妻子持ちには。

_ まつねこ ― 2006年12月10日 22時51分53秒

かなり昔の話ですがよく通っていた牛タン屋のご主人が、マスターと呼ばれていました。っていうかそう呼ばないといけなかった。
マスター・・・牛タン屋だけど。

_ 迫撃砲皇 ― 2006年12月14日 19時37分02秒

私は名前より人の顔が覚えられない。困った。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムフィルタの質問です。当サイトのメインカラーは? 漢字1文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2006/12/09/990857/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。