ハンドルを握ってグルグル悩む2009年04月25日

 先々週に届いた実ダホンことダホン ボードウォークD7だが、実はまだほとんど乗っていない。このポジションでは乗れないのだ。なにせ冗談の様にハンドル位置が高い。

 ママチャリでもこうではなかろうと、ボードウォークをママチャリ(パス)とJEDIと並べてみた。シートの位置で揃えて較べるとママチャリより高い。しかし遠さはJEDIと同じ。▼が握る位置である。画像は若干でも遠近が付いてはいるが、それを差し引いても遠くて高い。少なくともこの固定式のステムは切り詰めなければならないだろう。

 さてそこからいろいろ調べてみるのだが、やはりここを改造するケースは多い様だ。しかしどうも自分の年式のボードウォークには当てはまらないものばかりの様な気がする。




 特に「ステムの真っ直ぐな部分で切る」の真っ直ぐな部分が見当たらない(記事によっては14cmと特定さえしている)。実ダホンは根元から10cm程の所からクランプまで全てテーパーが掛かっているのだ。つまり疑似アヘッド化に使う「シュレッドレスコンバーター」では差し込み口と臼の掛かる部分で内径が違うから全体が傾くのではないだろうか。また、パイプ状に切ったシートポストを使う方法はクランプ部分だけで保持するためグラつく様に思う。

 こういうパーツがあれば良いのにとか考え始めると、それこそグル
グルとろくでもないことを考え始めてしまい収拾がつかなくなる。macにCADソフト入れてNC加工機のある町工場にデータ入稿か、とか。ルイガモ全塗装した時の様に探すか?

 …まあ冷静になりまして、「シュレッドレスコンバーター」使用で傾く様なら樹脂製シムを内側からかます、という案で落ち着いた次第。部品はシム以外発注済みということで、GW明けに完成という目標で。

 あ、切断部に塗る「サビチェンジャー」を忘れていた。

小隊司令部発

本欄はサイト内の各コンテンツの更新とは別に、概ね2〜5日毎に更新中。バックナンバーは「公文書」でもどうぞ。ブログ部分は「人気ブログランキング」に自転車カテゴリーで参加中。ワンクリックのご協力を。 

コメント

_ 極高地分隊 ― 2009年04月25日 22時53分52秒

旦那、手書きでも良いので寸法が出てるなら部品作りますよ。

しかし、テーパーのシャフトを短くしようとした場合はなかなか難しいですな。

_ 小隊長 ― 2009年04月26日 02時44分21秒

マジすか。
では突き出し0mmのステムを…<誰がそこ作るって言った!?
今週はガン関係でも買い物がありまして(ここに書けないやつ)結構散財ですわ。

_ 極高地分隊 ― 2009年04月26日 13時37分28秒

突き出し0mmのステムですか?
ステム自体(ハンドルバーを固定するクランプ?)自体はNC旋盤で可能だと思いますよ。
問題は「隊長が気に入るかどうか」ですな。
まあ暇なときでよいので、「こんなのがいいなあ」というラフが有れば嬉しいです。図面書いてみましょう。

_ 林檎屋 ― 2009年04月27日 17時27分33秒

もしや、割高になってしまいましたかね?

_ 小隊長 ― 2009年04月27日 21時41分10秒

何を書くやら。とんでもない。実ダホンだから弄る気になってるんだし。
弄る愉しみプライスレス、てな感じだよ。
ま、ほら、何にしても弄ってただろうし(苦笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパムフィルタの質問です。当サイトのメインカラーは? 漢字1文字で入力して下さい。

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sendanrin.asablo.jp/blog/2009/04/25/4266185/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。